伝統の味を大切に受け継ぎ、瀬戸内の豊富な食材(牡蠣、たこ、ちりめん、あなご)を使ったお中元、お歳暮品やギフト(釜飯、炊き込みご飯)や佃煮、お惣菜、煮豆、おせち料理の製造、販売。
北洋本多フーズは、明治41年創業の食品メーカーです。原料となる小魚が豊富に獲れる瀬戸内海の尾道にあり、食品メーカーとしてお中元・お歳暮などギフトやご贈答品や贈り物やお土産(おみやげ)、釜飯、炊き込みご飯、佃煮、惣菜、煮豆、おせち料理の製造、販売を続けて参りました。
塩干物、佃煮をはじめ煮豆や惣菜など、ご贈答に最適な商品をご案内。
瀬戸内の名物を中心に、レンジで5分の簡単調理を再現した炊き込みごはん。ご贈答にも喜ばれます!
発売までに長い月日をかけて作り上げた「かにめし」です。紅ズワイカニの棒足肉の具材に、カニエキスがしっかりと入った調味液で炊くので、旨味が濃縮された逸品です。
販売価格 | 810 円(税抜価格750円) |
あり |
内容量 | 200g(乾燥米飯100g、だし60g、具材40g) |
賞味期限 | 150日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け冷暗所に保存してください。 |
原材料名 | 【乾燥米飯】もち米(日本)/pH調整剤【だし】カニエキス、醤油、カニミソ調味料、昆布だし/調味料(アミノ酸等)、香料、増粘多糖類、乳化剤、(一部に小麦・かに・大豆を含む)【具材】紅ずわいがにむき身(紅ズワイガニ、食塩)、人参、筍/甘味料(ソルビトール)、酸味料、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部にかにを含む) |
製造者 | 株式会社北洋本多フーズ 広島県尾道市山波町1-1 |
調理上の注意 | ・この商品は電子レンジ調理専用です。オーブンやオーブントーストでは加熱しないでください。 ・必ずフタ上面のツメを折り曲げて下さい。具材が破裂する恐れがあります。 ・加熱直後、フタを開ける際はやけど等に十分注意してください。 |
栄養成分表示 | 1個(200g)当たりの自社計算値 エネルギー294kcal、たんぱく質9.5g、脂質0.9g、炭水化物59.2g、食品相当量1.7g |
お召し上がりの際の注意 | ・寒暖の差によりもち米の袋の中で、結露が発生することがありますが、品質上問題はありません。 ・もち米には品質保持の為、pH調整剤(クエン酸)を用いておりますので、酸味を感じることがありますが、品質上問題ありません。安心してお召し上がりください。 |
商品説明 | 紅ずわいかにの棒足の身を使い、かにのエキスがしっかりと入った調味液でお米を炊きますので、旨味が濃縮された「かにめし」をご堪能頂けます。 |
チェックした商品数:(1件)
2025年/ 9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025年/ 10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
赤い日付は定休日です。メールの返信、対応などは翌営業日以降となります。
[ 営業日 ]月~金:8:00~17:00
[ 定休日 ]土・日・祝日ほか